障害福祉コラム > 障害福祉コラム 続きを読む 【「利用者支援」と「習慣化」】 こんばんは!「吉祥宝印」の海野です。思ったより天気が良くなって良かったです。花粉症は相変わらずでした... 続きを読む 【いかに上手く捨てるか!】 こんばんは!「吉祥宝印」の海野です。1日雨が続く天気でしたね。気温も急激に下がったので風を引かないよ... 続きを読む 【「体験」から「利用」へ】 こんばんは!「吉祥宝印」の海野です。 どこの薬局に行っても花粉症の薬がたくさんありますね。最近まで... 続きを読む 【お互いの成長が見える楽しさ!】 こんばんは!「吉祥宝印」の海野です。 急に寒くなったり暖かくなったりと寒暖の差が激しいですね。利用... 続きを読む 【食事は適度に楽しもう!】 こんばんは!「吉祥宝印」の海野です。 卒業シーズン、受験シーズンですね。利用者様のご家族様にも受験... 続きを読む 【久々の外回り!求められるのは迅速な対応!】 こんにちは!「吉祥宝印」の海野です。今日はいい天気になりましたが朝起きたら地面が凍っていたのにはびっ... 続きを読む 当施設屋号について 静岡県焼津市に区分3以上の精神知的障害者の生活介護・計画相談支援支援施設【吉祥宝印】です... 続きを読む 【お悩み相談からの契約!なんでもござれ!】 こんにちは。「吉祥宝印」の海野です。 今日は以前関わっていた利用者様から「吉祥宝印」を利用した... 続きを読む 【症例だけに囚われない支援を!】 こんにちは!「吉祥宝印」の海野です。 雨が降ったり止んだりと落ち着かない天気ですが今日も元気に働い... 続きを読む 数年越しのハード土壌の「寒起こし」 静岡県焼津市(大井川)の障がい者生活介護支援施設「吉祥宝印」(キッショウホウイン)です。わた...